エルムリフト
エルムクリニック独自のメソッドと糸でたるみをなくして若々しく

こんな方におすすめです
- 顔のリフトアップが
したい - マリオネットラインの
改善 - 頬のたるみが気になる
- 潤いと弾力を実感したい
- 老け顔の改善
- 顔痩せ効果
- 小顔効果
- ほうれい線の改善
- 顔全体にハリを出したい
- ヒアルロン酸などでは
満足がいっていない

- 2010年
- 広島大学医学部医学科卒業。
佐賀県病好生館・九州大学病院・JCHO九州病院・福岡赤十字病院・北九州市立医療センター・大分県立病院・九州医療センターにて勤務
- 2020年
- 美容皮膚科エルムクリニック福岡院勤務
- 日本美容皮膚科学会
- ジュビダームビスタ認定医
- ボトックスビスタ認定医
- 化粧品成分検定1級
糸リフトとは?
~糸を使ったリフトアップ~
糸リフトとは、糸を挿入することで「たるみ」「シワ」「肌のハリ」を改善したりフェイスラインを形成したりするために使用する美容の総称になります。「たるみ」が気になる方には、糸を使ったリフトをオススメしています。
たるみとは年齢とともに重力に負けて顔の形が変化している状態です。皮膚や脂肪が垂れ下がり、顔表面が凹凸して疲れた表情に見えてしまいます。この垂れ下がった部分を元の位置に戻し、下がってこないように留めておく治療です。
糸リフトは海外では主にリフトアップの施術で使用する為に「スレッドリフト」とも呼ばれています。美容の糸の素材は医療用の素材でできており、吸収性の「溶ける糸」と非吸収性の「溶けない糸」の2つに分けられます。感染のリスクを抑え、溶ける過程でコラーゲンを産生させることから「溶ける糸」が主流になっています。
糸リフトの効果
糸リフトは、顔全体や特定部位のたるみを改善し、リフトアップ効果を得るための非手術的な治療法です。特殊な吸収糸を皮下に挿入し、その糸によって皮膚を持ち上げることで、肌の引き締めとリフティング効果を実現します。
1つの大きな効果は、即時性にあります。糸を挿入し引き上げることで、施術直後からリフトアップ効果を実感できます。これは、特に頬や顎周りのたるみが気になる方にとっては大きなメリットとなるでしょう。
糸リフトのもう一つの特徴的な効果は、コラーゲン生成を促進することです。吸収糸が体内に吸収される過程で新たなコラーゲンが生成され、これにより自然な肌のハリや弾力が持続します。また、肌の再生を促進し、より若々しい外観を長期にわたって保つことが可能になります。
さらに、糸リフトはダウンタイムが少ないというメリットもあります。施術は局所麻酔下で行われ、手術の必要がないため、術後の腫れや痛みが比較的少なく、日常生活に早く戻れます。ただし、個々の体質や施術範囲、施術の深さによっては一時的な腫れや内出血、不快感を感じることもあります。
これらの効果を最大限に得るためには、経験豊富な医師による正確な施術が必要です。自己判断での施術は避け、必ず専門の医療機関を選びましょう。
エルムリフトの糸の種類について
New PCL(原材料:P(LA/CL)縫合糸)
違和感の少ないPLAと長持ちする PCLを混合することで両者のメリットをとった最新素材です。太めでコグがしっかりした糸なのですが、体に入ると柔らかくなり顔のかたちや動きに馴染み違和感を感じにくいのが特長です。時間経過しても糸の形状が維持されるので、リフト効果が長持ちします。
エルムリフトで使用する糸は細かい「コグ」がついた糸を皮下組織(脂肪内)に引っ掛けることで、たるみを引き上げます。施術後の針穴が顔に目立たないので、直後から通常のメイクができ、ダウンタイム(腫れ、青あざ)が少ないのが特長です。治療直後から効果が実感できます。
最新の NewPCLを使用しており、しなやかで強度が高く、施術後の痛みが少ないのが特長です。完全に糸が吸収されるまで、約2年かかります。

糸の安全性について
New PCLは一般の外科手術で使用される吸収糸です。加水分解により、100%が完全に体内で分解され、吸収されます。過去数十年間にわたって科学文献及び試験結果から報告された大量のエビデンスがこれを証明しています。CEマーク認証及びFDA容認を取得して多くの医療機器として世界中で問題なく使用されています。
糸を使ったエルムリフトの特長・メリット
-
Point
ダウンタイムが短い
切らない治療なので腫れや痛みが少なく、傷跡も目立ちません。
-
Point
太い糸でしっかりと引き上げる
従来より強度を増した糸を使用しエルムドクターオリジナルのメソッドでしっかり「たるみ」をリフトアップします。
-
Point
持続期間が長い
完全に糸が吸収されるまで約2年かかります。
-
Point
異物感が少ない
太めでコグがしっかりとした糸ですが、体に入ると柔らかくなり、顔のかたちや動きに馴染み、長時間経過しても糸の形状が維持されます。
施術概要
効果 | 切らずに短時間の処置で、たるみを引き上げます。今までの吸収糸と比べ、持続期間が長いのが特長です。 |
---|---|
施術時間 | 1時間〜1時間半 |
痛み | 施術中の痛みは、局所麻酔の際にチクッとします。局所麻酔を使用。(料金込) ご希望の方は+6,600円で笑気麻酔の併用も可能です。(福岡院・京都院・熊本院・大阪院・神戸院) 施術後の痛みは1週間程度挿入部が痛む場合がありますが、生活に困る程度の痛みではありません。痛み止めの内服で軽減できます。 |
術後 | 施術当日からご帰宅可能です。 洗顔・メイク・シャワー(施術部位以外)は当日から、入浴は翌日から可能です。 |
経過 | 腫れが出ることがありますが、1週間ほどで落ち着きます。 糸を挿入することで皮膚につっぱり感が生じます。皮膚を引き締め、コラーゲンを生成するために、むしろつっぱり感があるということは効果が感じられているということになります。 物足りない方は糸の追加やヒアルロン酸の注入で膨らませることでご希望に近づけます。ドクターと一緒に理想を考えていきましょう。(併用した場合ヒアルロン酸注射は20%OFFになります) |
副作用 | 赤み・腫れ・かゆみ・しこり・アレルギー反応・内出血が起こることがあります。 |
注意点 | 術後2ヶ月ほどは顔のマッサージを控えてください。 術後2週間はどは激しい運動も控えてください。 術後当日の飲酒も控えましょう。 |
*痛み、ダウンタイム、効果には個人差があります。
*施術時間にカウンセリングの時間は含まれません。
*妊娠中の方は一切の施術ができません。
糸リフトのダウンタイム・副作用、注意点
糸リフトはメスを使わないので、そのダウンタイムは比較的短いですが、それでも一部の副作用や注意点があります。
ダウンタイム:糸リフトは通常、局所麻酔下で行われ、手術そのものに必要な時間は通常1時間〜1時間半程度です。施術後は軽度の腫れや内出血が発生することがありますが、これらは通常1週間以内には自然と消えていきます。しかし、個々の体質や施術範囲により、ダウンタイムは異なることを覚えておいてください。
副作用:最も一般的な副作用は、施術部位の一時的な腫れや内出血、不快感です。稀に、感染や糸の突出、過度な引き締めによる不自然な表情、神経損傷による一時的な顔面の麻痺などが起こることもあります。その他赤み・かゆみ・しこり・アレルギー反応が起こることがあります。
注意点:糸リフトの効果は持続しますが、経過とともに自然な老化プロセスは続行しますので、その点を理解しておくことが重要です。また、最良の結果を得るためには、施術前後の適切なケアが不可欠です。施術後2週間は激しい運動やマッサージ、2ヶ月ほどは顔を強くこすることを避けるように指導されます。さらに、アルコールや血液を薄くする薬を避けることで、内出血のリスクを減らすことができます。
このような医師からの指示を正確に守り、異常があれば直ちに医療機関に連絡することが、安全な糸リフトの成功に繋がります。
施術の流れ
-
施術の流れ医師によるカウンセリング・診察
医師が悩みやどれくらいリフトアップしたいかなど伺い、悩みにあった糸の本数や挿入部位の治療プランを決定します。
施術についてご不明な点や不安なことがあれば遠慮せずにご質問ください。*カウンセリングのみの方は、ここで終了となります。 -
施術の流れ洗顔
お化粧をされている場合、洗顔ルームにてメイクを落としていただきます。
クレンジングもご用意しておりますので、施術後メイクをしてお帰りになる場合は、お化粧道具をご持参ください。 -
施術の流れ麻酔・施術
施術中に痛みを和らげるため、局所麻酔を行います。
針を挿入する際、頬が引っ張られる感覚がありますが、麻酔が効いているため痛みはありません。 -
施術の流れアフターケア
ダウンタイムがほとんどないので施術後はメイクをしてお帰りいただけます。メイクを行う場合はパウダールームをご利用ください。パウダールームには化粧品などをご用意しております。メイク用品はご持参ください。
エルムリフト症例写真

3日後
- 施術内容
- エルムリフト12本+ヒアルロン酸2本
- 施術金額
- ¥339,600
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血


- 施術内容
- エルムリフト10本+ヒアルロン酸3本
- 施術金額
- ¥335,520
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血


- 施術内容
- エルムリフト12本+ヒアルロン酸3本
- 施術金額
- ¥375,000
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

施術直後
- 施術内容
- エルムリフト6本
- 施術金額
- ¥120,000
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

施術直後
- 施術内容
- エルムリフト4本+ヒアルロン酸1本
- 施術金額
- ¥175,800
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

施術直後
- 施術内容
- エルムリフト6本+ヒアルロン酸1本
- 施術金額
- ¥175,800
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

1週間後
- 施術内容
- エルムリフト12本+ヒアルロン酸4本
- 施術金額
- ¥439,200
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

1週間後
- 施術内容
- エルムリフト12本+ヒアルロン酸2本
- 施術金額
- ¥339,600
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

1週間後
- 施術内容
- エルムリフト12本+ヒアルロン酸1本
- 施術金額
- ¥289,800
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

- 施術内容
- エルムリフト10本
- 施術金額
- ¥200,000
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血

- 施術内容
- エルムリフト10本
- 施術金額
- ¥200,000
- 副作用
- 赤み・腫れ・かゆみ・痛み・しこり・アレルギー反応・内出血
エルムリフトの料金
スレッドリフト(糸リフト/表面麻酔 + 薬代込)
エルムリフト
(税込)メニュー | 通常料金 | キャンペーン料金 | パック料金 |
---|---|---|---|
4本 | 80,000円 | – | – |
6本 | 120,000円 | – | – |
8本 | 160,000円 | – | – |
10本 | 200,000円 | – | – |
12本 | 240,000円 | – | – |
16本 | 320,000円 | – | – |
1本あたり | 20,000円 | – | – |
エルムリフト+ヒアルロン酸(組み合わせ例)
メニュー | 通常料金 | キャンペーン料金 | パック料金 |
---|---|---|---|
エルムリフト6本+ヒアルロン酸2本 | 239,600円 | – | 219,600円 |
エルムリフト10本+ヒアルロン酸2本 | 319,600円 | – | 299,600円 |
エルムリフト12本+ヒアルロン酸3本 | 409,400円 | – | 389,400円 |
エルムリフト16本+ヒアルロン酸3本 | 489,400円 | – | 469,400円 |
エルムVリフト(あご下)【広島院・福岡院・岡山院・京都院・熊本院・大阪院・神戸院・麻布院】
(税込)メニュー | 通常料金 | キャンペーン料金 | パック料金 |
---|---|---|---|
エルムVリフト | 120,000円 | – | – |
お支払い方法について
ご自身に合ったお支払い方法をお選びいただけます。
各種併用が可能です。
- 現金一括
- クレジット
- 医療ローン(3~60回払い・年率 8.4%)
よくあるご質問
- 糸リフトは痛みはありますか?
- 痛みを和らげるため、局所麻酔をしますが、糸を挿入中、硬い組織を通る際に瞬間的な痛みを感じる場合があります。
- 糸リフトの効果はどのくらい続きますか?
- PCLという素材の糸は2〜3年かけて、コラーゲンを増生させながら吸収されていきます。1年おきの施術で引き上げ効果を維持することができます。
- ダウンタイムはどのくらいの期間ありますか?
- 麻酔による腫れが2~3日みられる場合があります。内出血をした場合には、1~2週間程目立つこともあります。
- いつからメイクができますか?
- 翌日からメイクしていただけます。
- 挿入した系はどうなりますか?
- 溶ける糸は少しずつ体に吸収されます。吸収された糸は、加水分解によって分解され、尿で排せつされたり消化やCO2によって体外に排出されたりします。またコラーゲンを生成する力が強く、エイジングケア用として主に使用されています。
- 施術後、通院は必要ですか?
- 必須ではありませんが、1-2週間をめどに経過診察させていただきます。
- 施術後に注意することはありますか?
- 口を大きく開けることや、エステ・マッサージ・歯科治療は1ヶ月程お休みしてください。シャワーは当日から、入浴は翌日から可能です。術後当日の飲酒も控えましょう。術後2週間はどは激しい運動も控えてください。
- 施術後、他の施術はいつからできますか?
- ほとんどの施術は2週間後から可能になります。施術によっては同日可能なものもございます。

- 2008年
- 広島大学医学部医学科卒業千葉大学医学部付属病院、同関連病院にて勤務
- 2013年
- 美容皮膚科エルムクリニック福岡院 開院
- 日本美容皮膚科学会
- ジュビダームビスタ認定医
- ボトックスビスタ認定医
- 化粧品成分検定1級
医療広告ガイドラインについて
ホームページの見直し・改善
エルムクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
(ⅰ) 体験談の追加・削除
(ⅱ) 症例写真を掲載する際の施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
[営業時間]9:00〜18:00 [定休日]日曜日
※臨時休診を設ける場合もございます。[営業時間]10:00〜19:00 [定休日]不定休
※臨時休診を設ける場合もございます。[営業時間]9:00〜18:00 [定休日]日曜日
※臨時休診を設ける場合もございます。[営業時間]10:00〜19:00 [定休日]不定休
※臨時休診を設ける場合もございます。[営業時間]9:00〜18:00 [定休日]不定休
※臨時休診を設ける場合もございます。月・木 11:00~20:00/その他 10:00~19:00
[ 定 休 日 ]不定休
[営業時間]9:00〜18:00
[ 定 休 日 ]日曜日・月曜日
[営業時間]9:30〜18:30
[ 定 休 日 ]水曜日・日曜日
月木金 10:00〜19:00 土日祝 9:30〜18:30
[ 定 休 日 ]火・水曜日
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
※QRコードをスキャンするには、LINEアプリの
コードリーダーをご利用ください。
-
広島院
@elm_clinic_hiroshima 投稿をみる -
福岡院
@elmclinic.fukuoka 投稿をみる -
岡山院
@elmclinic_okayama 投稿をみる -
京都院
@elmclinic_kyoto 投稿をみる -
熊本院
@elmclinic_kumamoto 投稿をみる -
大阪院
@elmclinic.osaka 投稿をみる -
神戸院
@elmclinic_kobe 投稿をみる -
表参道院
@elmclinic_omotesando 投稿をみる -
麻布院
@elmclinic_azabu 投稿をみる
-
理事長 相原 一仁
@elm_kaz_ 投稿をみる -
広島院医師 花ノ木まどか
@dr.hananoki 投稿をみる -
福岡院院長 菊池寛
@dr_kikuchi 投稿をみる -
福岡院医師 白水翼
@tsubasa_shirozu 投稿をみる -
福岡院医師 早川祐輔
@dr___yusuke 投稿をみる -
京都院院長 内山雄一朗
@dr_yuichiro 投稿をみる -
麻布院院長 横山 歩依里
@dr.airi 投稿をみる